皆さん、こんにちは!少し投稿が空いてしまいました!月末は色々バタバタになりますね。。
しかし、ジムは欠かしていませんでした!!
皆さんもしっかり続けていますか?日々続けて頑張っていきましょう!!
そして、筋肉の為には常にたんぱく質が重要になってきますよね!
たんぱく質の摂取ってなかなか大変ですよね。その為にプロテインがあります。ただ、外でプロテインの摂取が難しい方も多いかと思います。僕なんかは外回りのサラリーマンなので、コンビニ食が多めです。
そして実は最近コンビニでも結構たんぱく質が豊富な商品が増えてきているのをご存知ですか?
様々な種類で、たんぱく質豊富な商品があるので、飽きずに食べる事ができます。僕自身も毎日食べていて、有名フィジーカーなどもオススメの商品が多数あるので、紹介していきたいと思いますので、皆さんも参考に、ぜひ食べてみて下さい!!
【SAVAS ミルクプロテイン 爽やかフルーティー】
エネルギー:100kcal
たんぱく質:15g
脂質:0g
炭水化物:10g
【SAVAS ミルクプロテイン 低脂肪ミルク】
エネルギー:107kcal
たんぱく質:10g
脂質:3.2g
炭水化物:9.5g
【ウイダーinバー プロテイン】
エネルギー:188kcal
たんぱく質:10g
脂質:10g
炭水化物:14.5g
【タンドリーチキン風 国産鶏サラダチキン】
エネルギー:146g
たんぱく質:25.1g
脂質:3.6g
炭水化物:3.2g
【スモークチキンスライス 国産鶏むね肉使用】
エネルギー:153kcal
たんぱく質:15.4g
脂質:8.9g
炭水化物:1.2g
【さっぱりレモン風味の厚切りスモークタン】
エネルギー:130kcal
たんぱく質:11.8g
脂質:8.3g
炭水化物:2.0g
【おつまみ グリルチキン】
エネルギー:118kcal
たんぱく質:17.3g
脂質:4.1g
炭水化物:3.0g
【oikos ギリシャヨーグルト】
エネルギー:92kcal
たんぱく質:9.6g
脂質:0g
炭水化物:12.9g
最近では、プロテインの代わりに飲み物でもミルクプロテインが出てるので、非常にありがたい限りです。あとは、皆さんご存知サラダチキンですね!最初はセブンイレブンのプレーンとレモン風味?しかなかったですが、今は大体のコンビニで扱っていて、味の種類もタンドリーチキン、ハーブ、スモークなど増えており、ファミリーマートのサラダチキンは国産なので、なんとなく安心です。プロテインバーなんかは気軽に摂取でき、お菓子を食べたい時に代わりに食べれるので、甘いもの好きな僕にとってはかなり嬉しいです!oikosなんかも脂質0なのに、たんぱく質を9.6gも摂れるので、ボディビルダー、フィジーカーにも人気の商品です!味も4種類あるので、おすすめですよ!
コンビニに行った時はチェックして見て下さい!
こちらの記事は日々商品をアップしていきますので、ちょいちょい覗いてみて下さい!!