皆さん、こんにちは!今日は仕事が休みだったため、朝からジムに鍛えに行ってきましたMICRO MANです。朝から鍛えると気持ちがいいですよね!
また夕方からボクシングにでも行ってこようかと思っています!
皆さん調子はどうですか?最近は寒いので体調を崩している方が多いようです。風邪などをひいてしまうと、せっかくのルーティーンが崩れてしまいます。風邪などひかないように、日々体調管理に気をつけて下さいね!
皆さん、METs、Exという言葉を聞いた事ありますでしょうか?
筋トレなどをしている方は聞いた事があるかと思います。これから筋トレ、ダイエットを始める方が知っていると良い用語だと思います。今日はそれを説明していきたいと思います。
METs,Exとは?
METs(メッツ)・・・身体活動の強度を示す単位です。安静時を1METsとした場合、運動や生活活動のエネルギー消費量が何倍にあたるかを示すものです。
Ex(エクササイズ)・・・METsに時間を掛けて、活動の量を表したものがEx(エクササイズ)です。
ex)ウォーキング:4METs、掃除機で掃除3.5METs
ウォーキングを30分行った場合、4METs×0.5時間=2Ex
掃除機で掃除を1時間行った場合、3.5METs×1時間=3,5Ex
消費カロリーを算出
そして、上記のExを使って消費カロリーを算出することが出来ます!
消費カロリーはExと体重から計算が可能です。
計算式 1.05×Ex×体重(kg)=消費カロリー
ex)60kgの人が2Exの運動を行った場合
1.05×2Ex×60kg=126kcal
上記が消費カロリーの目安となります。上記の計算式なら体重も参考にされる為、比較的参考になるかと思います。ただ、同じ体重でも、その人によって筋肉量などが違うため、正確には消費カロリーは異なってきますので、あくまで目安になります。この計算をおこなって、日々の摂取カロリーと消費カロリーのバランスを一度考えてみて下さい。一度計算する事によって、毎日の運動の量などがわかってきますので、これからのダイエットなどが変わってきます!
いくつかMETsの例を掲載しておきます。参考にしてみて下さい!
METs | 運動、生活活動 |
0.9 | 睡眠 |
1.0 | 乗り物での通勤、通学 |
2.0 | 洗濯、料理 |
3.0 | 軽度のウェイトリフティング |
4.0 | 卓球、庭掃除 |
6.5 | エアロビクス |
7.0 | テニス、サッカー、スイミング(背泳ぎ) |
8.0 | 腕立て、懸垂、腹筋 |
10.0 | 空手、キックボクシング、スイミング(平泳ぎ、バタフライ) |